モンテッソーリ教師のいわいえりです。モンテッソーリ教具の定期レンタル及び、オンラインサポートサービスを運営しています。

今回のエントリーでは、モンテッソーリ教育の0〜3歳のお仕事について一覧として紹介いたします。

参考にした書籍「モンテッソーリ教育(理論と実践)0ー3才までの育ちと手助け」にはこのように書かれています。

3才までは、無意識のうちに、周りから吸収する時期と言われています(略)環境づくりについて考えてみたいと思います。

まず、環境を、人的環境と物的環境に分けて考えねばなりませんが、ここでは3才までの子どもに必要な物的な環境として教材の面から考えてみますと、

①全身運動のための教材づくり
②手の動きを促す教材づくり
③感覚や知性を促す教材づくり
④ことばを発達させる教材づくり
⑤自立を促す教材づくり

などがあげられます。

引用:モンテッソーリ教育(理論と実践)
   0ー3才までの育ちと手助け
発行:株式会社 学研教育みらい

このように、モンテッソーリ教育の中でもごく一部の活動にはなりますが、②手の動きを促す教材づくりについて、一覧にしてまとめたいと思います。

落とす

・くるみ落とし
・どんぐり落とし
・爪楊枝落とし
・チップ落とし
・巣箱の板落とし

たたく

ひっぱる

・つり革引き
・ひも引き→https://fufuya0822.ti-da.net/e10608518.html
・タイヤ引き

・車引き↓

運ぶ

・トレー運び
・コップ運び
・椅子運び
・じゅうたん運び

通す

移す

・マカロニ移し(手→スプーン)
・豆移し(手→スプーン)
・豆の分類(手→スプーンで豆2種→スプーンで豆3種)
・スポンジ移し(箸)

はめこむ

はさむ

・洗濯バサミ→https://montessori-room.com/clothespin
・クリップばさみ
・ピンセットばさみ→https://montessori-hoikunotane.com/3yearsold_tweezers/

ねじる

・ビンの開閉(机の上で開けるのみ→開閉→持ち上げて開閉)

・ボルト・ナット
・ネジ回し ↓

注ぐ

・豆注ぎ・米注ぎ → https://www.monteintel.org/jp/2020/01/23/pouringgrains/

・水注ぎ→量線注ぎ → https://bambi-no.net/kodomonoie/ic_class/post_3565/

じょうごを使う場合もあり

切る

・ハサミで切る
 自由に切る
 短冊の1回切り 
 毛糸を切る 
 長い直線を切る
 複雑な直線や曲線を切る
 図形を切る

・包丁で切る

貼る

・シールを貼る(印の上に貼る)

・図形(色紙を貼る)→https://homemonte.com/mo/

・輪つなぎをつくる

折る

・布おり→ https://www.creema.jp/item/11937102/detail

・タオルを折る
・雑巾台拭きを折る
・折り紙を折る ↓

拭く

・スポンジ拭き(こぼれた水をスポンジで拭く)

・スポンジで机を拭く
・雑巾で床を拭く
・台拭きで机を拭く

※ミトンを使用することも → https://www.creema.jp/item/12480232/detail

絞る

・スポンジ絞り → https://note.com/mangamontessori/n/n2d89543b660f
・台拭き絞り

洗う

巻く

・雑巾巻き

・じゅうたん巻き → https://bambi-no.net/kodomonoie/ic_class/post_3968/

・糸巻き 参考サイト  /   購入はこちら

・布まき ↓

とめる

・マジックテープとめ
・ボタンとめ(大)
・スナップとめ(大)
・かぎホックとめ

まとめ

0歳から3歳までの「手を動かすための教材」について、「0〜3才までの育ちと手助け」 を参考にまとめました。

すべてのお仕事をしなければいけないということは全くありません。日常生活を行う中で「もしかして、今このお仕事したいかも??」と観察を通して感じたらぜひ用意してあげてください♪

ゆっくりとやり方を見せてあげると、無意識吸収の時期のお子さんは上手に真似をしてくれます。(やってみせることを、提示や提供といいます)

また、お仕事はそれぞれ独立したものではなく、相互に関係しています。詳しい関係性は本をお読みいただきたいのですが、「このお仕事ちょっと難しいかも?」となったら、同じ動きの一歩手前のお仕事に戻ったり、動きの関連性がある他のお仕事を日常生活の中で取り入れると、自然とできることが増えることも多いです。

2歳半以降は「日常生活の練習」という分野へとつながりますので、そちらの記事もご覧いただけると嬉しいです。
https://homemonte.com/9372-2/

コメントする