bibliotecaとは

 

About Us

モンテッソーリ教師とのオンラインメンタリングを通し、お子さま1人1人の発達に合った教具のご提案・お貸出しを行います。

2020年に開業後、100家庭以上の家庭教育をサポートしてきた経験があります。

親御さまには、モンテッソーリ教育の考え方や大人の関わり、家庭の環境の整え方をお伝えし、お子さまごとの「好き」「強み」を伸ばす子育てをお伝えしています。


本格的な教具を
1度に3種類 5500円〜/1ヶ⽉
でレンタル

ご家庭で気軽に教室で使⽤されている本格的な教具に触れさせることができます。
3種類の教具を2ヶ⽉レンタルし
1ヶ⽉あたりの費⽤は5,500円〜
(税込・片道送料込)

※5500円はモニター価格のため条件があります。他プランはこちら。


モンテッソーリ教師との
webメンタリングで
お⼦様1⼈1⼈にあった
教具を選定します

レンタル1ヶ⽉前にモンテッソーリ教師とマンツーマンのオンラインメンタリングを実施。
お⼦様の様⼦を伺い1⼈1⼈の敏感期に即した教具の選定を親御様と⼀緒に⾏います。

レンタル開始後も、2カ月ごとに個別メンタリングを行い、レンタル中の教具についてのフォローアップを行います。

育児や家庭での教育についてのご相談も承っています。


100を超える動画で
モンテッソーリ教育が
学べます

モンテッソーリ教育の基礎的な理論講座はもちろん、感覚教育など分野毎の講座・⽉齢ごとの発達など100を超える様々な動画講座をご⽤意。

モンテッソーリ教具ごとの解説動画や資料・提示動画もレンタル教具毎に全てご⽤意しています。

動画や資料はレンタルを休⽌してもずっと⾒られます◎


他の会員様の活動の様子も
限定instagramで
見られます

会員様の活動の様子は、instagram⾮公開アカウントでリポストしています。「他のご家庭の様子を見ることがすごく参考になる!」と好評です。

また指定のタグをつけてご自身のinstagramにて投稿いただくと、モンテッソーリ教師がコメントをしに⾏きます!行き詰まりがちなおうちモンテを手厚くサポートいたします。

レンタル教具

 

materials

会員さまのご感想

 

Voice

会員さまのご自宅での活動

 

ouchi monte

#ビブリオテーカモニター
こんにちは、みいつけたです!
こちらでは図書館と絵本が大好きなママが絵本についてお話ししています。

と言いながら今日はボードゲームについて✨
と言うのも、先日の#カウンティングブック の投稿で数の敏感期に入りつつある子供についてかきました。

うちの子はかくれんぼをきっかけに数唱をするようになり(123と言うようになり)、元々おしゃべりと言うのもあって、音として数を口にしていました。でも、音と物の数を一致させると言うことはなかなかなく(数詞と数量の一致に興味がまだなく)、数えることはこれまでそんなに多くありませんでした。

でも、ここへ来てこちらの#うさぎのニーノ を昨日初めて出したところ、勝ちたい気持ちが大きかったのか一つひとつうさぎちゃんと一緒に数を数える様子が見られました🐰(パパの誘導もみんなで数えよう、と促していてうまかった👍)
これまではざっくりこれくらいの数でしょ?というところから、このゲームでは正確に数えないと勝ち負けがわからない、そんな気持ちも出たのかなぁなんて思いました😊
遊びながら気がついたらできるようになってた、そんなのが子供にとってとっても良いなと思います😌

ちなみにこちらは物語(場面設定)が導入として用意されていて、普段からおはなしが好きな子や絵本好きさんも興味を引きやすいかなと思います🌟我が家も導入を読むとぐぐぐっと興味を惹かれていっていました🤩

こちらは#ビブリオテーカ tokyo_montessori_at_home さんからお借りしました。

#ボードゲーム #はじめてのボードゲーム #おうち時間 #おもちゃ #クリスマスプレゼントにも良いかも?!

#3才 
#おうちモンテ
#モンテッソーリ教育
#モンテッソーリ教具
#モンテッソーリのお仕事
#ビブリオテーカモニター
#montessori
#montessoriathome
#homeschool

お子さまの好き!を伸ばし、興味関心を広げる子育てをサポートします。

 

Message

ビブリオテーカ代表のいわいえりです。

元々は一般企業で働くワーママだった私が、モンテッソーリ教育と出会ったのは約8年前。

本を読み漁り「私が求めていた育児の軸はこれだ!」と感銘を受け、勤め先を辞めて日本モンテッソーリ教育綜合研究所で学び始めました。

育児や家庭教育について、大きな拠り所ができ、迷いが建設的に思考することへと変わっていきました。子ども一人一人のそのままの姿を愛し、躓いていることがあればその子に合った適切なサポートを考え、興味関心の種を蒔き「世界はこんなにも楽しいことで溢れているんだよ」と伝え続ける。そんな育児を実践中です。

私と同じように、ご家庭でモンテッソーリ教育のエッセンスを取り入れた育児をしたい親御さまに向けて、2020年3月にビブリオテーカを開業。そこから延べ100家庭以上の方にサービスを届けてきました。

お子さまが目を輝かせて「もっとやりたい!」「できた!」「もっと知りたい!」「わかった!」と自己教育力を発揮していく姿や、自分の好きと出会ってどんどん没頭していく姿を、親御さまから共有していただくたびに「子どもたちの本来の学びの姿をサポートできたかな」と感じています。

お問合せお待ちしております。

ビブリオテーカ
いわいえり

よくある質問

 

FAQ

何歳が対象ですか?

0歳7ヶ月ごろから小学校低学年までのご利用が多いです。

兄弟姉妹で一緒に使ってもいいですか?

教具によっては可能です。3種教具レンタルの内訳はメンタリングで相談しながら一緒に決めていきます。

モンテッソーリ教具
定期レンタルプラン

 

Rental Plan

入会金
分割 ¥7,370×6カ月
(一括 なら¥40,700)

入会金には以下が含まれます

入会は随時可能です。

月額料金
スタンダード

¥5,940/ 月

※片道送料込み
返却時は送料をご負担いただき、発払いにて発送お願いします。
※半年間は解約不可・半年経過後は自動更新となりの好きなタイミングでレンタル休止可

※サブスクリプションのプランは入会後にお申し込みいただきます

月額料金
人気モニター

¥5,500/ 月

ご自身のinstagramの公開アカウントにて月2回以上活動の様子を投稿(顔出しはしなくて構いません)
※片道送料込み
返却時は送料をご負担いただき、発払いにて発送お願いします。
※半年間は解約不可・半年経過後は自動更新となりの好きなタイミングでレンタル休止可

※サブスクリプションのプランは入会後にお申し込みいただきます

半年間レンタル終了後の
会員向け継続プラン

ライト ¥4,950/ 月

※片道送料込み
返却時は送料をご負担いただき、発払いにて発送お願いします。
※自動更新・好きなタイミングで休止可

単発 ¥6,600/ 月

※片道送料込み
返却時は送料をご負担いただき、発払いにて発送お願いします。
※自動更新なし・1タームのみのプラン

えり先生のinstagram

 

instagram

東大王後藤さんとインスタライブしました〜
@kou_goto_ 
@toudaiou_juken_story 

ママさんのコミュニケーション、ほんと素晴らしい〜

東大王後藤さんとインスタライブしました〜
@kou_goto_
@toudaiou_juken_story

ママさんのコミュニケーション、ほんと素晴らしい〜
...

42 0
中学生の勉強、難しくなってるって知ってましたか?!

先輩ママにきくと
👩「内申点が大事だから、定期テストや提出物をしっかりやらないといけないよ!」
👩「英語が難しいって言ってるよ」

そこでお試ししたのは
進研ゼミ中学講座

タブレットでスケジュールを管理してくれたり
その場で動画で補習が受けられたり
進研ゼミとっても良かったです◎

🔥4月号入会者限定 キャンペーン中🔥
①初月5,000円割引!
②1ヵ月から受講OK
※タブレット返却で1ヵ月だけの受講でもタブレット代金無料

✅4/30〆切

詳しくは
@chu_shinkenzemi

#pr 

#高校受験
#高校受験対策
#中学生
#中学準備
#進研ゼミ

中学生の勉強、難しくなってるって知ってましたか?!

先輩ママにきくと
👩「内申点が大事だから、定期テストや提出物をしっかりやらないといけないよ!」
👩「英語が難しいって言ってるよ」

そこでお試ししたのは
進研ゼミ中学講座

タブレットでスケジュールを管理してくれたり
その場で動画で補習が受けられたり
進研ゼミとっても良かったです◎

🔥4月号入会者限定 キャンペーン中🔥
①初月5,000円割引!
②1ヵ月から受講OK
※タブレット返却で1ヵ月だけの受講でもタブレット代金無料

✅4/30〆切

詳しくは
@chu_shinkenzemi

#pr

#高校受験
#高校受験対策
#中学生
#中学準備
#進研ゼミ
...

59 0
通塾が始まるとまず最初の不安が、電車やバスに1人で乗ることでした。

今月中学受験を終えた娘も、3年前の新小4のタイミングから電車デビューしましたが

・残高不足で改札から出られない
・ちゃんと電車に乗れたのか不安になる

ということがはじめの頃はよくありました・・・

娘は私のお下がりのスマホを使っていたのですが
誘惑も多いので
やっぱりキッズフォンが安心です◎

ソフトバンクのキッズフォン3で使える
「タッチでメール」は
✅改札を通過した時(残高も通知されます!)
✅バスの乗り降りで交通系ICカードをタッチした時
✅交通系ICカードで買い物をした時
に設定した端末にメールで通知が届きます。

わざわざ居場所を探さなくても、改札を通過したら連絡が来るので、出勤していても安心。

私が出勤している時に、娘が昼寝をしてしまい、塾を休んでしまったことが何回かありました。
仕事に没頭していたら、わざわざ毎回チェックもできず…
タッチでメールなら改札を通過したらメールで連絡が来るので、
親が仕事中でも気付きやすく、逆に「あれ?今日通知来ないな?」と遅刻に気付けた経験もあります。

子ども1人で電車に乗るということは、
子どもが幾つになっても不安になるものです。
そんなママの不安に寄り添ってくれるサービス「タッチでメール」。

ネット上でサービス申し込みができて
設定が簡単なのも
忙しいママにとって嬉しいです。
親のキャリアと子のキャリアが違う場合、設定が複雑なこともありますが、
タッチでメールは子ども側も親側もすごくシンプルな設定でした。
機械が苦手な親御さんでも安心して使えるの思います☺️

初めてお申し込みの方対象
月額使用料2ヵ月分無料キャンペーン実施中!
※月額550円(税込) 
※キッズフォン3端末費用・月額料金は別途

詳しくは、with class の記事を見てね!
with class mama 
@withclass_mama 

#PR #ソフトバンク

#タッチでメール #キッズフォン #キッズケータイ
#中学受験 #中学受験2028 #中学受験2029  #中学受験2030
#子供の安全 #子供の習い事 #子どもの習い事 #塾通い

通塾が始まるとまず最初の不安が、電車やバスに1人で乗ることでした。

今月中学受験を終えた娘も、3年前の新小4のタイミングから電車デビューしましたが

・残高不足で改札から出られない
・ちゃんと電車に乗れたのか不安になる

ということがはじめの頃はよくありました・・・

娘は私のお下がりのスマホを使っていたのですが
誘惑も多いので
やっぱりキッズフォンが安心です◎

ソフトバンクのキッズフォン3で使える
「タッチでメール」は
✅改札を通過した時(残高も通知されます!)
✅バスの乗り降りで交通系ICカードをタッチした時
✅交通系ICカードで買い物をした時
に設定した端末にメールで通知が届きます。

わざわざ居場所を探さなくても、改札を通過したら連絡が来るので、出勤していても安心。

私が出勤している時に、娘が昼寝をしてしまい、塾を休んでしまったことが何回かありました。
仕事に没頭していたら、わざわざ毎回チェックもできず…
タッチでメールなら改札を通過したらメールで連絡が来るので、
親が仕事中でも気付きやすく、逆に「あれ?今日通知来ないな?」と遅刻に気付けた経験もあります。

子ども1人で電車に乗るということは、
子どもが幾つになっても不安になるものです。
そんなママの不安に寄り添ってくれるサービス「タッチでメール」。

ネット上でサービス申し込みができて
設定が簡単なのも
忙しいママにとって嬉しいです。
親のキャリアと子のキャリアが違う場合、設定が複雑なこともありますが、
タッチでメールは子ども側も親側もすごくシンプルな設定でした。
機械が苦手な親御さんでも安心して使えるの思います☺️

初めてお申し込みの方対象
月額使用料2ヵ月分無料キャンペーン実施中!
※月額550円(税込) 
※キッズフォン3端末費用・月額料金は別途

詳しくは、with class の記事を見てね!
with class mama 
@withclass_mama 

#PR #ソフトバンク

#タッチでメール #キッズフォン #キッズケータイ
#中学受験 #中学受験2028 #中学受験2029 #中学受験2030
#子供の安全 #子供の習い事 #子どもの習い事 #塾通い
...

37 0
勉強を開始するまで時間がかかる・・・というお子さんって多いと思います。

娘のルーティンは
①タスクの書き出し
②タスクをやる順番を自分で決める
③筆記用具やテキストの準備
④飲み物の用意
⑤アロマスプレーをシュッとする

アロマシフトという商品をお試しさせてもらっているのですが
爽やかなレモンの香りで一気に勉強モードにスイッチが切り替わる感じがします。

その後のサンダルウッドのウッディな落ち着く香りは、
✅緊張や不安
✅ストレス
を和らげる作用が期待できると言われていて
✅記憶保持を促す可能性
もあるそうです!

親の私もイライラするとシュッとして癒されています。

____

aroma SHIFTアロマシフト

日本香堂【公式】@nipponkodo_japan

パーソナルミスト 14ml(約400プッシュ)
1,980円(税込)

「香りで気分を切り替える」アロマミスト。
香りを味方に。気分をシフト!
手首などにつけて香水のように使ったり、パーソナルスペースを香らせるルームミストとしてもお使いいただけます。

____

#PR 

#日本香堂 #アロマシフト #aromashift #香りで集中 #アロマミスト #香りで気分をシフト #香りのある暮らし #香り #香り好きな人と繋がりたい #香りのある生活 #香りを楽しむ #ミスト #受験生 #受験勉強

勉強を開始するまで時間がかかる・・・というお子さんって多いと思います。

娘のルーティンは
①タスクの書き出し
②タスクをやる順番を自分で決める
③筆記用具やテキストの準備
④飲み物の用意
⑤アロマスプレーをシュッとする

アロマシフトという商品をお試しさせてもらっているのですが
爽やかなレモンの香りで一気に勉強モードにスイッチが切り替わる感じがします。

その後のサンダルウッドのウッディな落ち着く香りは、
✅緊張や不安
✅ストレス
を和らげる作用が期待できると言われていて
✅記憶保持を促す可能性
もあるそうです!

親の私もイライラするとシュッとして癒されています。

____

aroma SHIFTアロマシフト

日本香堂【公式】@nipponkodo_japan

パーソナルミスト 14ml(約400プッシュ)
1,980円(税込)

「香りで気分を切り替える」アロマミスト。
香りを味方に。気分をシフト!
手首などにつけて香水のように使ったり、パーソナルスペースを香らせるルームミストとしてもお使いいただけます。

____

#PR 

#日本香堂 #アロマシフト #aromashift #香りで集中 #アロマミスト #香りで気分をシフト #香りのある暮らし #香り #香り好きな人と繋がりたい #香りのある生活 #香りを楽しむ #ミスト #受験生 #受験勉強
...

153 2
中学受験はしたいけど
・習い事を続けたい!
・スポーツと両立したい!
・通塾の負担を減らして勉強に集中したい!

そんなご家庭にぴったりな「おうち受験対策」

ここ数年で人気がどんどん出てきていますよね。

今回小3の息子と進研ゼミの中学受験講座をお試しさせていただきました。

毎日の勉強は1日約60分×約20日/月が目安
1️⃣「授業テキスト」で単元・テーマの要点を理解
2️⃣「演習ワーク」で解答力を強化
3️⃣さらにプロ講師の「映像授業」で難問対策!
4️⃣赤ペン先生に問題を提出!3日以内に添削が返送されるので見直し!
という流れで学習を進めます。

進研ゼミで中学受験勉強を進めると
💡受け身の授業ではなく、自分で考えて演習をくり返すので、「考え方」から理解・定着を進められる◎
💡強化したい科目や、苦手な単元など自分に合ったカリキュラムに調整できるので、効率よく理解が進められる◎
💡解説も丁寧で親も一緒に勉強していける◎
のがいいなと思いました。

計算と一行問題ドリルや暗記教材も一通り揃っているので、とりあえず進研ゼミを軸に受験勉強を始めてみると安心かな。

✅マイペースに受験勉強して
首都模試55〜65を目指す!
✅理社も充実してるので、新小3で通塾前に先取り学習始めたい!
という方におすすめ☺️

🔥新小4・小5限定現在キャンペーン中🔥
・早期入会特典「ワーク」プレゼント 
⚠️2/16〆
・初月受講費ワンコインキャンペーン ⚠️3/31〆

※2/16(日)までにお申し込みいただいた方に特典として
新小4:「中学受験スタートワーク」(2月分/3月分)を
新小5:「4年生算数重要ポイント攻略テキスト」を
申し込み後10日でお届けします。

※最短2か月の受講です。2か月目からは通常受講費です。

資料請求で無料プレゼント
🎁おためし教材見本
🎁中学受験パーフェクトガイド
🎁伸びる!ノート

公式ホームページでは
テキストのサンプルも見られます。
@shinkenzemiprom

#pr 

#通信教育 #中学受験 #ゆる受験 #おうち受験 #中学受験2026年組
#中学受験2027年組 #中学受験2028年組 #中学受験2029年組 #算数

中学受験はしたいけど
・習い事を続けたい!
・スポーツと両立したい!
・通塾の負担を減らして勉強に集中したい!

そんなご家庭にぴったりな「おうち受験対策」

ここ数年で人気がどんどん出てきていますよね。

今回小3の息子と進研ゼミの中学受験講座をお試しさせていただきました。

毎日の勉強は1日約60分×約20日/月が目安
1️⃣「授業テキスト」で単元・テーマの要点を理解
2️⃣「演習ワーク」で解答力を強化
3️⃣さらにプロ講師の「映像授業」で難問対策!
4️⃣赤ペン先生に問題を提出!3日以内に添削が返送されるので見直し!
という流れで学習を進めます。

進研ゼミで中学受験勉強を進めると
💡受け身の授業ではなく、自分で考えて演習をくり返すので、「考え方」から理解・定着を進められる◎
💡強化したい科目や、苦手な単元など自分に合ったカリキュラムに調整できるので、効率よく理解が進められる◎
💡解説も丁寧で親も一緒に勉強していける◎
のがいいなと思いました。

計算と一行問題ドリルや暗記教材も一通り揃っているので、とりあえず進研ゼミを軸に受験勉強を始めてみると安心かな。

✅マイペースに受験勉強して
首都模試55〜65を目指す!
✅理社も充実してるので、新小3で通塾前に先取り学習始めたい!
という方におすすめ☺️

🔥新小4・小5限定現在キャンペーン中🔥
・早期入会特典「ワーク」プレゼント 
⚠️2/16〆
・初月受講費ワンコインキャンペーン ⚠️3/31〆

※2/16(日)までにお申し込みいただいた方に特典として
新小4:「中学受験スタートワーク」(2月分/3月分)を
新小5:「4年生算数重要ポイント攻略テキスト」を
申し込み後10日でお届けします。

※最短2か月の受講です。2か月目からは通常受講費です。

資料請求で無料プレゼント
🎁おためし教材見本
🎁中学受験パーフェクトガイド
🎁伸びる!ノート

公式ホームページでは
テキストのサンプルも見られます。
@shinkenzemiprom

#pr

#通信教育 #中学受験 #ゆる受験 #おうち受験 #中学受験2026年組
#中学受験2027年組 #中学受験2028年組 #中学受験2029年組 #算数
...

46 0

最新ブログ

 

Latest Blog

お客様の声(2024年4月更新)

モンテッソーリ教育の定期レンタルとオンラインサポートサービス、ビブリオテーカ 代表のいわい […]

モンテッソーリ教育に期待することは?

こんにちは。モンテッソーリ教具のレンタルと、オンラインサポートサービス「ビブリオテーカ」を […]

0歳1歳2歳3歳 モンテッソーリ教育【手の動きを促すお仕事リスト】

モンテッソーリ教師のいわいえりです。モンテッソーリ教具の定期レンタル及び、オンラインサポー […]

お知らせを
受け取る

教具レンタル会員の新規募集や新商品などのお知らせはLINEだと見逃しません。収録済みの提示動画・説明動画を1つサンプルでプレゼント中です。

よくある質問

サービスについて、モンテッソーリ教育についてなどよくある質問についてまとめています。

料金・お申し込み

教具レンタルの詳細はこちらからご覧ください。