このコース単品でご利用のお客様は、「このコースを受講する」ボタンから購入いただけます。購入後登録のメールアドレスにログイン用のリンクが届きます。そちらからパスワードを設定し、ログインすることでご覧いただけます。メールが届くまで数分かかることもありますので少しお待ちください。
上記の価格は、このコースのみの利用料金です。定期レンタル教具プランにお申し込みのお客様は、入会金をお支払いいただいているので、全てのコースを無料でご覧いただけます。 定期レンタル教具プランをご希望のお客様は、こちらからお申し込みください。
最近よく聞く【発達障害】という言葉。現在の画一的な一斉教育の中では能力が十分に発揮できず、生活面や学習面で困難さを感じることがある子どもたちが年々認知されて来ています。
普通学科在籍の生徒で、すでに支援を受けている子どもを除き、支援が必要な子どもは6.5%に上ります。発達凸凹な子どもは特別な存在ではなく、グラデーションの濃淡はあるものの健常児と連続した存在であると捉えられるようになってきました。
障害を持つ子どもはイギリスでは20%、アメリカでは10%に上り、障害をもった子どもを特別に教育するのではなく、すべての子どもに1人1人のニーズにあった教育を目指す動きへと舵がとられています。
https://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chukyo/chukyo3/044/attach/1306642.htm
(文部科学省 イギリスにおける障害のある子どもの教育について)
日本でも、公的機関による支援は広がっていますが、全国的に見るとまだまだ十分な量・質が担保されているとはいえない状況です。
そこで、発達障害の息子さんに、モンテッソーリ教育と発達支援を掛け合わせた取り組みをご自宅で実践しつつ、モンテッソーリ教師・保育士・ブログ運営をされているりっきーさんに、動画講座を作っていただきました。
・発達障害に関しての概論
・自宅でできる具体的な支援
・就学に向けて親御さんが心に留めておくといいこと
が学べる内容になっています。
「我が子には、ちょっと気になる発達の傾向がある」
「とはいえ、いきなり相談窓口に行くのはハードル高いな」
「モンテッソーリ教育と発達支援って似てるの?」
「家でできる支援ってなに?」
「同じ月齢の子と比べてできないことばかり気になって辛い」
といった疑問や漠然とした不安がおありの方はぜひご覧いただきたいです。
※資料は添付しておりません。ご自身でノートにまとめながらご覧ください。
※教具レンタルプランにご入会の方は無料でご覧いただけます。
◆動画作成者:りっきー
講師プロフィール→https://homemonte.com/school/teacher-profile/
・日本モンテッソーリ教育綜合研究所2歳半~6歳コース修了
・保育士
・モンテッソーリ教育×発達支援の視点でブログ運営中
https://kodomo-otona.com/
・自閉症スペクトラム、ADHDの診断を受けた長男への支援のために、自宅で基礎感覚のアプローチ・モンテッソーリ教育を実践中。
・instagramアカウント
https://www.instagram.com/ouchi_monte_ryoiku/